アニメ

【アニメ】ベターマン レビュー

1999年のテレビアニメ『ベターマン』、前年完結した『勇者王ガオガイガー』の監督米たにヨシトモ、そして木村貴宏(キャラデザイン)、大河原邦男(メカデザイン)、田中公平(音楽)等々、『ガオガイガー』の制作陣が多数続投、『勇者シリーズ』にお馴染...
ゲーム

【ゲーム】ソニックウィングス3 1周ノーコンクリア [JU-87 STUKA] (練習動画)

プレイバージョン:アケアカNEOGEO ソニックウィングス3 (Windows版)ルート分岐は全部左、深海に潜る飛行機はロマンだ!練習動画なので、死ぬところは死んだり、ボムるところはボムったりします、一応1周クリアしましたが、2周目もクリア...
アニメ

【LD】戦え!!イクサー1 特別編 (+画質検証)

LD=レーザーディスク、かつて映像規格の王者の座に到達し、そしてDVDの誕生と共に凋落して、前世紀の末には完全に生産停止した映像規格であります。このシリーズは、自分がコレクションとして保管している色んなアニメ作品のLDジャケットの鑑賞会的な...
フィギュア

【NXEDGE STYLE】ガンダムMk-V レビュー

Ex-Sガンダムの引き続き、今回は同じくNEXEDGE STYLEシリーズで発売され、同じく『ガンダム・センチネル』に登場した最強ライバル機のガンダムMk-Vを紹介していこうと思います!ガンダムMk-V、ガンダム作品史上一番先に敵役として登...
フィギュア

【NXEDGE STYLE】Ex-Sガンダム レビュー

NXEDGE STYLE、2014年に展開され、デフォルメロボット可動フィギュアシリーズ、シャープな造形アレンジにより、SD体型なのに等身大と同等の格好良さが実現出來、現在でも続々と新商品がリリースされています、今回はちょっと昔のモデル、2...
アニメ

【LD】破邪大星ダンガイオー (+画質検証)

LD=レーザーディスク、かつて映像規格の王者の座に到達し、そしてDVDの誕生と共に凋落して、前世紀の末には完全に生産停止した映像規格であります。このシリーズは、自分がコレクションとして保管している色んなアニメ作品のLDジャケットの鑑賞会的な...
アニメ

【LD】機動警察パトレイバー OVA版 (+画質検証)

LD=レーザーディスク、かつて映像規格の王者の座に到達し、そしてDVDの誕生と共に凋落して、前世紀の末には完全に生産停止した映像規格であります。このシリーズは、自分がコレクションとして保管している色んなアニメ作品のLDジャケットの鑑賞会的な...
アニメ

【LD】天地無用!魎皇鬼 LD BOX (+画質検証)

LD=レーザーディスク、かつて映像規格の王者の座に到達し、そしてDVDの誕生と共に凋落して、前世紀の末には完全に生産停止した映像規格であります。このシリーズは、自分がコレクションとして保管している色んなアニメ作品のLDジャケットの鑑賞会的な...
フィギュア

【スーパーロボット超合金】勇者警察ジェイデッカー レビュー

【スーパーロボット超合金】勇者警察ジェイデッカー、2013年発売され、『勇者王ガオガイガー』、『勇者特急マイトガイン』の引き続き【スーパーロボット超合金】勇者作品の第3弾、比較的に最近のジェイデッカー立体化グッズと言えば、2022年コトブキ...
フィギュア

【スーパーロボット超合金】勇者王ガオガイガー + 勝利の鍵セット1、2、3 レビュー

『スーパーロボット超合金』勇者王ガオガイガー、2011年発売されたスーパーロボット超合金シリーズの第11弾、同シリーズの『勝利の鍵セット』と組み合わせれば、劇中ガオガイガーの色んな形態も再現できます、若干の問題もありますが、全体的に優秀な可...
ゲーム

【ゲーム】ダライアス外伝 赤3連ウェーブ捕鯨メモ

『ダライアス外伝』、通称ダラ外、個人的に思い出の深い作品で、全ステージ全ルート攻略完了までやり込んでいた、ゲーム構成は1~7面、分岐ルート制、7種類の最終ステージで計7体のラスボス、その中で界隈公認最強の双璧が存在します、一つはダライアスシ...
フィギュア

【超合金魂】勇者王ガオガイガー レビュー

超合金魂ガオガイガー、個人的に念願の一品!今回入手したのは、2023年超合金魂ガオファイガー発売記念として数年ぶりの再販版です、箱の赤色バンダイロゴも近年のバンダイスピリッツの青色ロゴになりましたが、内容物は変わらない!この超合金魂ガオガイ...